Concept

ひとのねの想い

「このまちが好き」の声があふれるジモトを
ともに築き育てる

「このまちが好き」の声があふれるジモトをともに築き育てる

株式会社ひとのねは、
中小企業や地域のために活動されている方へのサポートを通じて、
より良いジモトの暮らしを実現します。


私たちが目指すのは、
企業や人が持つ強みが生かされ、
市民サービスの向上につながる循環を作ること。


新しいサービスや価値が市民の生活に届くことで、
一人でも多くの「このまちが好き」という声が生まれるように、
お客様一人一人に向き合ってサポートしていきます。

私たちが考えるジモト

生まれ育った地域を「地元」

いま住んでいる地域を「ジモト」としています。

Message

代表メッセージ

ひとのね活動にかける想いについて話しております。
ご関心のある方はぜひ一度、ご視聴ください。

「このまちが好き」の声があふれるジモトを増やしたいという想いから株式会社ひとのねを創業しました。

これまで全国の地域を歩き回ってきて、
まちへの愛着や誇りを持って活動されている方をたくさん見てきました。

 

このような経験から、自分の住んでいるまち(ジモト)を好きと思える人が増えれば、まちはもっと元気になる、そう思いました。


私は、市民サービスがより良くなることで、
ジモトをもっと好きになれるようにしたいと思い、
自治体向けにサービスを提供する企業の一員として従事してきました。

しかし”自社サービスだけでは、限界がある”ことに気づきました。


一方で、地域には、独自の強みを持った中小企業様や、魅力的な議員様がたくさんいます。

私たちは、そんな企業や人へのサポートを通じて、地域に新しいサービスや価値が生まれることを目指します。


一人でも多くの「このまちが好き」を増やすため、これからご一緒できることを楽しみしています。

Profile

代表プロフィール

中村 勇太

中村 勇太

Nakamura Yuta

1989年東京都武蔵野市生まれ、三鷹市育ち。
幼い頃からまちや地域行政に興味があり、とにかく歩いてまちを巡る。


明治大学農学部を卒業後、株式会社ぎょうせいにて、
東京・千葉・静岡県内の約80自治体の営業を担当。

その後、官公庁ビジネスを行う企業の立ち上げを経験し、
2024年に株式会社ひとのねを創業。


地元の吉祥寺が大好きで、趣味はまち歩き。
1日平均2万歩を歩く。

お問い合わせ

Contact

弊社サービス内容についてや、
その他のご相談は、こちらよりお気軽にお問い合わせください。
公式LINEからもお受けしております。

上部へスクロール